株式会社と合同会社の違い
株式会社 | 合同会社 | |
---|---|---|
機関 | 最低でも、株主総会と取締役が必要 | 社員(出資者)だけでよい |
責任 | どちらも有限責任で出資した額までの責任 | |
業務執行をする人 | 株主から選ばれた取締役 | 原則、各社員(出資者) (定款で業務執行する社員を定める事が可) |
出資した人に相続が開始したら | 相続人が株式を相続 | 原則、社員は退社になり持分は払戻し (定款で相続するように定めることは可能) |
決算公告 | 必要 | 不要 |
損益の分配 | 持ち株の数に比例して分配機関 | 出資の額に比例して分配 ただし、定款で自由に決める事ができる (例えば出資者の数で頭割など) |
設立費用 | 約32万円〜 定款認証5万円(登録免許税15万円or7/1000、報酬等約12万円〜) |
17万円~22万円 定款認証は不要 (登録免許税6万円or 7/1000、報酬等約10~15万円) |
SEARCH
認知症トラブル事件簿 親の介護が子どもの貯蓄を減らす結果に!!


家族信託・民事信託・実家de信託なら司法書士法人ソレイユ
Email / info@votre-soleil.com
本 店
東京都中央区日本橋2丁目1番14号 日本橋加藤ビルディング6階ブログ
-
7月5日 親の「介護」とお金の「問題」まるわかりZOOMセミナー 開催
2022.06.25
-
相続の仕方ってどう決める!?実家を家族信託する場合のお得な相続方法も解説!
2022.06.22
-
法定後見・任意後見・家族信託、結局どれを選択する?選び方を解説!
2022.06.15